この韓国海外研修旅行については、スチル写真を紛失したので、アナログの8mmビデオをVHSにダビングしたものを無理矢理にデジタル化した画面を使用しています。従って画質劣化が著しく、見られたものではありませんが、このページは臨時に開いたもので、後日差し替えをする予定です。旅行参加者で良い写真をお持ちの方はご提供下さい。スライドでもネガでもプリントでも結構です。
高速道路の帰宅ラッシュ
大韓民国 釜山
1993.7/渡部 瞭
韓国の自家用車ブームは、すさまじい勢いで進展している。道路事情は日本よりも良いくらいだが、大都市周辺のラッシュ時にはこのような大渋滞が起こる。
釜山港
大韓民国 釜山
1993.7/渡部 瞭
釜山は韓国の南の玄関口だ。
ストライキ警備の機動隊
大韓民国 蔚山
1993.7/渡部 瞭
蔚山にあるヒュンデ(現代)造船所を見学しようと出かけたら、折しも労働争議が起こってストライキ中だった。機動隊が出動する物々しい光景に、見学を断念せざるを得なかった。
足踏みろくろによる磁器整形
大韓民国 慶州
1993.7/渡部 瞭
陶磁器の生産は朝鮮半島の伝統的な産業だ。秀吉の朝鮮出兵の折、多くの陶工を連行し、その結果朝鮮半島の陶磁器産業が衰退し、日本のそれは興隆した。独立後は伝統の復興が試みられている。
伽耶寺の門前町
大韓民国
1993.7/渡部 瞭
現代韓国における仏教は、メジャーな宗教とはいえない。各所に残る仏教寺院では、他宗教の風習を採用したりして、復興に務めている。有名な伽耶寺も観光地としての色彩が濃く、門前町は賑わっていた。
錦江
大韓民国
1993.7/渡部 瞭
朝鮮半島の気候条件は、日本とさして変わらないはずだが、河川の流量はかなり多いという印象を受けた。
落花巌
大韓民国
1993.7/渡部 瞭
かつて任那の王族が、滅亡時にこぞって身を投げたといわれる落花巌。今は観光名所になり、展望台が設けられている。
貯蔵食料のかめ
大韓民国
1993.7/渡部 瞭
韓国の家庭ではどこでもキムチを漬ける。一戸建ての場合、裏には必ずこうしたキムチ瓶が並んでいるし、都市のアパートでもベランダに瓶が並ぶ。近年はキムチ用冷蔵庫が流行しているそうだ。
コンニャク畑
大韓民国
1993.7/渡部 瞭
一見、高麗人参の畑と間違えそうだが、これはコンニャクイモの畑。高麗人参の方はしっかりした覆いの中で栽培される。
板門店の停戦監視施設
大韓民国 パンムンジュム
1993.7/渡部 瞭
朝鮮戦争は終わっていない。停戦しているに過ぎないのだ。だから両国は現在も臨戦態勢にある。ここ板門店の停戦監視施設では定期的に停戦会談が開かれ、停戦状態を確認しあっている。
停戦会談テーブル
韓朝臨時停戦ライン
1993.7/渡部 瞭
その停戦会談が開かれるのが、この緑色のクロスがかけられたテーブル。マイクロホンコードのあるところが停戦ラインということになる。ここを訪れる人は、数メートルだけ反対側にはいることができる。
露天商と客
大韓民国 ソウル
1993.7/渡部 瞭
大都会ソウルの街角では、もちろん近代的な商店や大規模な市場が一般的だが、街頭のそこここでこのような露天商が店を広げることも珍しくない。
漢江とソウル中心部
大韓民国 ソウル
1993.7/渡部 瞭
ソウルはハンガン(漢江)の河畔に開けた大都会だ。人口の集中と市域の拡大は著しい。また、高層化も進んできており、これはソウル随一ののっぽビル最上階からの展望。
キムチ漬けの準備
大韓民国 水原
1993.7/渡部 瞭
キムチというと白菜漬けを連想するが、実に様々な野菜がキムチの原料となる。

1993 大韓民国海外研修旅行